晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その10

12月なのに暖かくて、師走という感じがしませんでしたが、慌ただしくなってきました。 介護支援専門員の仕事をしていますが、退院する人が増え、新規のサービス利用者が増えています。 バタバタでヘトヘトですが、「野菜たっぷり晩ご飯のおか...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その9

もうすぐお正月とは思えない温かさですね。 今年は暖冬だと予測されています。 寒さに弱い植物たちも軒下で越冬してくれないかと思いましたが、異変を現し始めました。 異常な暑さにも負けず、大きく育った観葉植物たちの葉が垂れ下がり...
観光

うつヌケ 50歳代の自分探し 宮島 親子旅

今年最後の親子3人旅です。 2月に仙台旅行で松島に行った以来、台風、コロナ感染、インフルエンザ感染などなどいろいろなことが起きて計画倒れ。 下呂温泉、天橋立、沖縄とことごとくキャンセルすることとなり・・・。 今度は実行でき...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その8

もみじの木ってどうやって増えるんだろう? べつに植えようと思ったわけではないのですが、生えてきて大きくなった我が家のもみじも色づいてきました。 もみじって種があるらしいです。 種があるということは、花が咲く? ...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その7

先日、我が家の旦那様の健康診断の血液検査結果を見ました。 毎日、こんなに頑張って野菜たっぷりのメニューを考えているのに・・・。 血液検査結果が思わしくないのはなぜ? 訳の分からん飲み会に行ったり、「反省会」という名の飲み会...
観光

うつヌケ 50歳代の自分探し 愛しませ丹波もみじめぐり2023 その3

「丹波もみじめぐり」3日目です。 曇り空ですが、前回に比べると暖かく、お出かけ日和です。 この日、我が家の旦那様の用事はお昼までだそうで、内緒で出かける訳にいかず、「丹波のお寺にお参りに行ってくる」とだけ話し、早々に出かけました...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その6

寒くなってきましたね~。 暖かいメニューがひらめくことが増えてきましたよ。 大根の煮物 材料 大根 1/3本 にんじん 1本 とりもも肉 1枚 だしパックでとっただし汁 減塩だし醤油 み...
観光

うつヌケ 50歳代の自分探し 愛しませ丹波もみじめぐり2023 その2

丹波も「みじめぐり」2日目です。 布団の中でいろいろ考え始めると、寒さも加わってなかなか出ることができず、ダラダラと過ごしてしまうのですが、次の休みは、いろいろと考え込まないうちに出かけてしまおう。 8時半には家を出ようと決めて...
観光

うつヌケ 50歳代の自分探し 愛しませ丹波もみじめぐり2023 その1

寒くなりましたね。 何だか最近、体調悪くしています。 例年だと春先だけなのですが・・・。 冬場は日照時間が短くなり、「冬季うつ」なんていいますよね。 今年の冬は頑張って外に出て、太陽の光をしっかりあびて、少しでも辛く...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その5

朝晩、寒いくらいになりました。 昼間は暑いくらいで、寒暖差が大きく体調管理が大変です。 食欲の秋ですね~ 湯豆腐 材料 木綿豆腐 1/2丁 白菜 3枚 白ねぎ 1本 白だし だしパックで...
タイトルとURLをコピーしました