観光

晩ご飯

 ちら見せします 今晩のご飯はこれだ!!50歳代夫婦の晩ご飯のおかず  ナンバー2

汗をかくほど暑いかと思ったら、雪が降るし・・・。 心と体の調子が整えずらいです。 年度替わりのこの時期、ストレスも大きいですしね。 ストレスに対する抵抗力をつけるには、ビタミンCとカルシウムが不足しないように摂ることが大切...
観光

うつヌケ 50歳代の自分探し 宮島 親子旅

今年最後の親子3人旅です。 2月に仙台旅行で松島に行った以来、台風、コロナ感染、インフルエンザ感染などなどいろいろなことが起きて計画倒れ。 下呂温泉、天橋立、沖縄とことごとくキャンセルすることとなり・・・。 今度は実行でき...
観光

うつヌケ 50歳代の自分探し 愛しませ丹波もみじめぐり2023 その3

「丹波もみじめぐり」3日目です。 曇り空ですが、前回に比べると暖かく、お出かけ日和です。 この日、我が家の旦那様の用事はお昼までだそうで、内緒で出かける訳にいかず、「丹波のお寺にお参りに行ってくる」とだけ話し、早々に出かけました...
観光

うつヌケ 50歳代の自分探し 愛しませ丹波もみじめぐり2023 その2

丹波も「みじめぐり」2日目です。 布団の中でいろいろ考え始めると、寒さも加わってなかなか出ることができず、ダラダラと過ごしてしまうのですが、次の休みは、いろいろと考え込まないうちに出かけてしまおう。 8時半には家を出ようと決めて...
観光

うつヌケ 50歳代の自分探し 愛しませ丹波もみじめぐり2023 その1

寒くなりましたね。 何だか最近、体調悪くしています。 例年だと春先だけなのですが・・・。 冬場は日照時間が短くなり、「冬季うつ」なんていいますよね。 今年の冬は頑張って外に出て、太陽の光をしっかりあびて、少しでも辛く...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!!野菜たっぷり晩御飯のおかず 教えちゃいます我が家の晩ご飯 9月6日編

野菜たっぷり我が家の晩ご飯教えちゃいます。 アボガドのチーズ焼き 材料 アボガド 1個 とろけるスライスチーズ 4枚 作り方 ① アボガドは、半分に切って種を取り除き、薄切りにしてから皮を剥きます。 ...
グルメ

今晩のご飯はこれだ!!野菜たっぷり晩御飯のおかず 教えちゃいます我が家の晩ご飯 9月5日編

まだまだ暑い日が続いていますが、吹く風が秋らしくなってきた気がします。 夏の疲れが早く取れるといいですね。 冬瓜と木綿豆腐のポトフ風 材料 冬瓜 1/4個 木綿豆腐 1/2丁 ウインナー 6本 コン...
グルメ

うつヌケ 50歳代の自分探し 大乗寺拝観

香美町の大乗寺は素晴らしい襖絵のお寺と新聞に載っていましたので、拝観に行きました。 着いたのはちょうどお昼時。まずは腹ごしらえです。 大乗寺門前の芭蕉庵で手打ちうどんをいただきました。 お寺の近くにはお蕎麦屋さんを見かける...
グルメ

うつヌケ 50歳代の自分探し 赤穂でちょっと贅沢ランチ

赤穂城の大手門前に和食処がオープンしたとヤフーニュースに出ていたので、これは行かねば!! 美味しいものを食べないと、美味しいものは作れない!! 次女が帰省する予定だったので、一緒に行こうと誘っていたのですが、熱が出たとかで帰省できず・・...
グルメ

うつヌケ 50歳代の自分探し 丹波市高源寺と手打ち10割そば

介護施設で働いている頃うつ病を発症し、約1年ほど服薬治療しましたが、あまり効果はありませんでした。 やっぱり自分で自分の環境を変えるしかないんです。 「うつうつしていても仕方がない」 「自分で自分を変えようとしないと変われ...
タイトルとURLをコピーしました