野菜たっぷり

晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 50歳代夫婦2人暮らしの野菜たっぷり晩御飯のおかず その2

あけましておめでとうございます。 年末年始、子どもたちの帰省や義父母の訪問もあり、総勢9人家族となった我が家。 ドタドタ、バタバタ。 容赦なく仕事始めとなり、しばらく投稿を休んでいました。 ようやく落ち着きましたので...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 50歳代夫婦2人暮らしの野菜たっぷり晩御飯のおかず その1

私の場合、若い頃からでしたが油っぽいものは苦手です。 50歳を過ぎると益々、コッテリ料理は食べにくくなりますよね。 年を重ねてもたんぱく質を摂ることは大切ですが、減塩、そして野菜たっぷりの料理を心がけたいものです。 我が家...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その10

12月なのに暖かくて、師走という感じがしませんでしたが、慌ただしくなってきました。 介護支援専門員の仕事をしていますが、退院する人が増え、新規のサービス利用者が増えています。 バタバタでヘトヘトですが、「野菜たっぷり晩ご飯のおか...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その9

もうすぐお正月とは思えない温かさですね。 今年は暖冬だと予測されています。 寒さに弱い植物たちも軒下で越冬してくれないかと思いましたが、異変を現し始めました。 異常な暑さにも負けず、大きく育った観葉植物たちの葉が垂れ下がり...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その8

もみじの木ってどうやって増えるんだろう? べつに植えようと思ったわけではないのですが、生えてきて大きくなった我が家のもみじも色づいてきました。 もみじって種があるらしいです。 種があるということは、花が咲く? ...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その7

先日、我が家の旦那様の健康診断の血液検査結果を見ました。 毎日、こんなに頑張って野菜たっぷりのメニューを考えているのに・・・。 血液検査結果が思わしくないのはなぜ? 訳の分からん飲み会に行ったり、「反省会」という名の飲み会...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その6

寒くなってきましたね~。 暖かいメニューがひらめくことが増えてきましたよ。 大根の煮物 材料 大根 1/3本 にんじん 1本 とりもも肉 1枚 だしパックでとっただし汁 減塩だし醤油 み...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その5

朝晩、寒いくらいになりました。 昼間は暑いくらいで、寒暖差が大きく体調管理が大変です。 食欲の秋ですね~ 湯豆腐 材料 木綿豆腐 1/2丁 白菜 3枚 白ねぎ 1本 白だし だしパックで...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その4

買い物に行くことが億劫な私。 田舎の町の小さなスーパーですから、知った人、特に自分が担当するご利用者様やご家族に出会うのが嫌なんです。(ちなみに私の仕事は介護支援専門員です) 早く帰りたいのに、声をかけられたりした時にはもう最悪...
晩ご飯

今晩のご飯はこれだ!! 見せちゃいます 野菜たっぷり晩御飯のおかず その3

介護施設に勤めていた頃は、早出あり、遅出あり、夜勤ありと生活が不規則で、心と体の状態を保つ事で精一杯で・・・。 スーパーの惣菜、ひどいときにはコンビニ飯を利用することも多く・・・。 心と体のバランスがとり切れず、心も体もボロボロ...
タイトルとURLをコピーしました